ニュース

【NHK】「ろうを生きる、難聴を生きる」にて取材頂きました

NHK Eテレ「ろうを生きる、難聴を生きる」取材放送のお知らせ 2021年1月16日(土)  20時45分 〜 21時00分 ※字幕スーパー 詳細はこちら↓ 今回は、医療従事者やYoutubeをご覧になって難聴に気づいた […]

続きを読む

【朝日新聞】朝刊『生活面』に掲載されました。『マスクで会話、聞こえてる?』 

マスクで会話、聞こえてる? 書く・言い換える、難聴の人に配慮を 2020年5月8日朝日新聞生活面でマスクについて 記者の栗田優美さんが分かりやすくまとめてくださいました。 https://www.asahi.com/ar […]

続きを読む

【月刊ケアマネジメント1月号】インタビュー記事が掲載されました。

ケアマネジャーさん向けの月刊ケアマネジメント 1月号の特集にインタビュー記事が掲載されました。 今月の特集は補聴器事情です。 今回は、『耳の遠い高齢者とのコミュニケーション』についてお伝えしました。   特集で […]

続きを読む

【毎日新聞】『難聴特集』の反響について

  先月掲載された、毎日新聞の『難聴』特集(1月27〜29日)では、 多くの共感の声が寄せられたそうです。 3月5日の毎日新聞で反響特集が掲載されていますのでぜひご覧ください。 http://mainichi. […]

続きを読む

【毎日新聞】『コラム 発信箱』に掲載されました。

2016年2月2日 毎日新聞に、代表の宮谷真紀子に関する記事が掲載されました。 http://mainichi.jp/articles/20160202/ddm/005/070/035000c 133

続きを読む

【毎日新聞】『となりの障害』に掲載されました。

2016年1月28日 毎日新聞に、Ear Project メンバーの話を取り上げていただきました。 http://mainichi.jp/articles/20160128/ddm/013/040/012000c 取材後 […]

続きを読む

毎日女性会議×8bitNews共催 第3期『毎日女性会議』にて8bitNews賞を受賞しました。

毎日女性会議×8bitNews共催 第3期『毎日女性会議』にて8bitNews賞を受賞しました。 毎日新聞 『毎日メディアカフェ×毎日女性会議 個性ある動画そろう 「情報発信と政治」討論も /東京』 http://mai […]

続きを読む