Posts Tagged 医療コミュニケーション

【耳育修了証書】帝京平成大学 薬学部

今回も難聴者への配慮について、いろんなアイデアを出してくれました。 今回は70名ほどの学生さんに耳育修了証書をお渡ししました。   お父様やお母様が難聴という学生さんも多く、今回学んだことをすぐに実践したいとい […]

続きを読む

【耳育修了証書】ユニバーサルデザイン共同研究会の皆さん

ユニバーサルデザイン共同研究会の皆さん ユニバーサルデザインの視点に立った公園緑地の計画、整備、管理運営等の調査研究・技術開発の活動をされています。 研修のご依頼をいただいてから、コロナ禍でしばらくお会いできていませんで […]

続きを読む

【特別研修会】長崎国際大学『高齢者への接遇研修』

長崎国際大学にて『耳の遠い高齢者への接遇研修』を行いました。   長崎国際大学の全学部(薬学部、国際観光学科、社会福祉学科、健康栄養学科)の学生さん、教職員の皆様、外部の薬剤師の先生方、多数ご参加いただきありが […]

続きを読む

高齢者や難聴者に便利なアプリ

Youtube更新しました。 こちらの音声認識アプリは誤変換が少ないでおすすめです。 Microsoftさんのアプリです。 Youtubeでは高齢者や軽度難聴者に便利な情報を配信して参ります。    

続きを読む

杉浦地域医療振賞・杉浦地域医療振興助成授与式

https://sugi-zaidan.jp/smf/reward-2022/#grant 杉浦地域医療振賞・杉浦地域医療振興助成授与式に参加させて頂きました。 今後は、小中学校、高校にも高齢者の耳にやさしいコミュニケー […]

続きを読む

「耳にやさしいかきくけこ」ポスター完成のお知らせ

『耳にやさしいかきくけこ』のポスターが完成致しました。 以前より、教育関係の方から『耳にやさしいかきくけこ』のポスターが欲しいというお声をたくさんいただいておりました。 【難聴の聞こえ方を体験できる「動画のQRコード」付 […]

続きを読む

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 昨年もCLEAR JAPANをご利用いただき心より感謝申し上げます。 2022年も引き続き、耳にやさしいサービスに取り組んでまいります。 本年も変わらぬお引き立て、一層のご愛顧のほど […]

続きを読む

【Youtube】聞こえないと言いにくい心理「診察編」

みなさんも診察室でこんな経験はありませんか? 『診察編』     耳にやさしいコミュニケーションが広がりますように CLEAR JAPAN研修・講演 高齢者とのコミュニケーション研修参加者のご感想はこ […]

続きを読む

難聴者も助かる『ピクトグラム』

ピクトグラムをご存知ですか? こちらの本は、世界中のピクトグラムが解説付きで紹介されています。   私が海外旅行に行った時は、その国の言葉がわからなくても、ピクトグラムを見ると一瞬でわかるのですごく助かりました […]

続きを読む

【Youtube】難聴の聞こえ方 &うれしかった配慮

Youtube公開しました。 様々な医療者や難聴者の体験談をもとに制作しました。 難聴者や高齢者への対応で少しでも参考になればうれしいです。 耳にやさしいコミュニケーションが広がりますように CLEAR JAPANでは、 […]

続きを読む