帝京平成大学 薬学部で『耳の遠い高齢者とのコミュニケーション』について講義をさせていただきました。 『難聴』と聞くと、おそらくメディアの影響で『突発性難聴』をイメージする方が多いと思いますが、難聴をともなう […]
続きを読む →公益財団法人都市緑化機構 ユニバーサルデザイン共同研究会で講演させていただきました。 <参加者のご感想> ◎私は視覚障害があり、聾や難聴についても学んだことがありました。しかし、知識として知っていることと、それはこのよう […]
続きを読む →海へ 右側の通路はベビーカーや車椅子も通れます 本当にいい景色ですね〜 カモメもたくさんいました 近くにエレベーターもあるので駅やカフェにもアクセスし […]
続きを読む →元NHKアナウンサー掘潤さんのツイッターによる調査結果です。 「感音性難聴」についてみなさんの状況を教えてください。初めて聞いたという方はぜひこちらの動画を。→【こんな風に聞こえていると再現】感音性難聴の聞こえ方 htt […]
続きを読む →2016年2月2日 毎日新聞に、代表の宮谷真紀子に関する記事が掲載されました。 http://mainichi.jp/articles/20160202/ddm/005/070/035000c 133
続きを読む →2016年1月28日 毎日新聞に、Ear Project メンバーの話を取り上げていただきました。 http://mainichi.jp/articles/20160128/ddm/013/040/012000c 取材後 […]
続きを読む →